
地元密着で根強い人気イタリアンが近くにケーキ屋さんも開店♪

パティスリーアフェットがいよいよ登場です!

2024年夏に再訪♪追記情報も更新しました。
桜ヶ丘駅から3分程、美しく美味しいケーキで地元民を魅了する「パティスリーアフェット」を紹介していきます!

桜ヶ丘駅から徒歩3分!「パティスリーアフェット」ってどんなお店?

ベビーブルーと白が、素敵空間を予感させる外観の「パティスリーアフェット」!
2022年5月28日(土)にOPEN以降、可愛さ美しさ美味しさでファンをがっちり掴んでいます。

アフェットと聞いて、「アレ?」と思った方は鋭い!

カフェダイニングアフェットがプロデュースしたケーキ屋さんなのです。姉妹店ですね。

カフェダイニングアフェットといえば、
もちもち生パスタもいい!高座豚グリルもいい!心遣いもいい!ワインもいい!イタリアンです。

店名のaffetto(アフェット)とは、イタリア語で「愛情、まごころを込めて」の意味。

一口食べれば地元の食通がうなり、記念日や普段に関係なく極上のひとときを過ごしに来ます。

2022年に聞くと「へぇ〜」と思うかもしれませんが、2020年当時にこれらを考えて実行に移したことは並大抵のことではありません。

そんな素晴らしいお店のDNAを受け継いだケーキ屋さんです。
場所は小田急江ノ島線桜ヶ丘駅西口から徒歩3分。

西口階段を降りて、桜ヶ丘中央病院の裏手を北に歩くと着きます。

イタリア国旗のマークがカフェダイニングアフェットです。
セブンイレブンを挟んで徒歩30秒で着く距離です。
実はパティスリーアフェットは、2021年11月26日〜2022年1月24日にクラウドファンディングを実施して多くの支持を集め、目標を上回る115%で達成しての開店です!多くの人が待ち望んだ開店。

スッとした上品さが、ケーキのみならずパッケージやギフトボックスからも漂います。



店内も結婚式場のような荘厳な雰囲気を感じるかもしれません。「キレイ」と思わずため息。

こちら2024年夏に訪問した際の店内写真ギャラリー♪





















こちらはOPEN後の秋に訪問した際の写真ギャラリー!

いずれも撮影について快諾いただけました。その節はありがとうございました♪









お店に入る前からワクワク。入ってからもワクワク。食べる前もワクワク。食べる時もワクワク。
スタッフがお客さんに丁寧に対応してくださる素敵なスイーツショップですよ♪
2024年10月発売!!「さくらの丘フロマージュ」はぜひ食べてほしい逸品!!


さくらの丘フロマージュは、3層構造が織りなす贅沢なチーズケーキ!!

下層のベイクドチーズケーキ、中層のカマンベールクリーム、上層のマスカルポーネの特製レアチーズケーキが異なる食感と風味を奏で、絶妙なハーモニー♪
今回、ご縁もありパティスリーアフェットさんの全面的な協力をいただき、なんと制作工程の撮影許可を得ることが出来ました。アフェットさん、ありがとうございます!!

何度も見返してしまう投稿になっているので、ぜひ上記Instagram投稿を見てみてください!

オンライン注文も出来るみたい!!素敵なサイトです♪

【耳より情報!!】購入したスイーツは姉妹店で食べられちゃう♪

パティスリーアフェットにカフェダイニングアフェット♪
お店同士が徒歩1分圏内にあることもあり、何とパティスリーアフェットで購入した美味しそうなスイーツ達は、購入後にカフェダイニングアフェットの店内でイートインも出来てしまいます。

これ意外と知らない方も多いかもですね。満足度高めです♪

素敵な店内で美味しいケーキにコーヒー。
たまにはそんな贅沢な時間を楽しみつつ、立ち止まってみるのもオススメ♪




【2025年3月更新】パティスリーアフェットの商品紹介!!

ここでは訪問時に素敵に陳列されていた店内の商品ラインナップの一部をご紹介。(季節によって変動あり)
価格は税込、「カフェダイニングアフェット」パティシエールのコメントも掲載!

これを見ると、お店に行きたくなっちゃいます

写真をタップすると拡大するよ!
affetto-アフェット-


ビターとミルクの2種類のチョコレート
フィアンティーヌで食感をプラス

税込640円
小麦・乳成分・ナッツ類・卵・大豆・ゼラチン
ガトーショコラ


シンプルな中にもコクがあり
しっとり濃厚な味わい

税込490円
チョコレートシュークリーム


たっぷりのチョコクリームとサクサクシュー生地のハーモニー

税込340円
小麦・乳成分・卵
シュークリーム


クリームたっぷりなので、ぜひ割って食べてください♪

税込340円
小麦・乳成分・卵
プティ ボヌール


プリン好きなパティシエによる、プリン好きのための なめらかなプリン

税込340円
乳成分・卵
キャラメル ポワール


キャラメリゼした洋梨とくるみが、
キャラメルショコラムースを引き立てる

税込590円
小麦・乳成分・ナッツ類・卵・大豆・ゼラチン・くるみ
ショートケーキ


北海道根釧地区の生クリームを使用
濃厚でミルキーな味わい

税込540円
小麦・乳成分・卵
ブランド ルージュ


ホワイトチョコムースと甘酸っぱいフランボワーズとライチの味わい

税込490円
小麦・乳成分・ナッツ類・卵・大豆・ゼラチン・くるみ
和栗モンブラン


栗の純粋な甘さとコクを存分に引き出したモンブラン

税込640円
小麦・乳成分・卵
エキゾチックショコラバナーヌ


ミルクチョコキャラメルムース、キャメルバナナソテー、カスタード、ブラウニー、クランブル、パッションソース、パッションクリーム♪

税込590円
桃のタルト


旬の桃をふんだんに使用した贅沢なタルトです

税込940円
ディタ パンプルムース


ライチとグレープフルーツのさわやかなジュレ

税込420円
ミルクティーオランジュ


究極のなめらかさを追求した、紅茶の香りとオレンジの酸味が合わさったムース

税込540円
小麦・乳成分・卵・大豆・ゼラチン
ショコラ フランボワーズ


ベリーのしっかりとした酸味とチョコレートの甘味のバランスが絶妙

税込590円
小麦・乳成分・ナッツ類・卵・大豆・ゼラチン
トロワ ドゥ フロマージュ


ベイクドチーズとレアチーズの2層仕立て
中心にカマンベールチーズの味わい

税込590円
小麦・乳成分・卵・ゼラチン
ティラミス


ヘーゼルナッツのリキュールとエスプレッソがマスカルポーネと合わさった大人なデザート

税込490円
小麦・乳成分・ナッツ類・卵・ゼラチン・アルコール
他にも各種ホールケーキや限定スイーツなど豊富なラインナップです♪

他にもギフト用にピッタリな商品もズラリと♪
- 紅茶のクッキー
- チョコチップクッキー
- アマンドショコラ
- プレーンクッキー
- リーフパイ
- ブラウニー
- フィナンシェ
- マドレーヌ
- フロランタン
- ブールドネージュ

ギフト用のBOXなど包装もオシャレで素敵です!






土日限定の特別商品などは、公式Instagramをフォローしていると日々チェックできるのでおすすめ!

シャインマスカットのタルト、安納芋のモンブラン、ブーケなど、気になる商品だらけです♪
【秋に訪問】ティラミス、安納芋のモンブラン、ブラン ド ルージュを実食♪

10月に取材したのでハロウィン仕様のデザインを選びました。
他のケーキに目移りしてなかなか決められず、断腸の思いで決断した結果です。
まずはブラン ド ルージュ。まぁるい。金箔と花びらに一目惚れしました。

ホワイトチョコムースと甘酸っぱいフランボワーズとライチの味わいとのこと。
切ってみました。

ホワイトチョコムースは中身に入っていました!

フランボワーズの鋭い甘酸っぱさが柔らかく感じました。ライチと融合しているのかもしれません。

優しい着地の甘さです。
次は安納芋のモンブラン。モンブランは人気が高く、和栗もありましたが、今回はハロウィン仕様をセレクト。

みてください、とろりとした安納芋クリームを。

生クリームがさっぱりめに感じました。胃にもたれないモンブランです。上品!

次は、ティラミス。ハロウィン仕様です。

そして、食べさせた後に気づきました。
ヘーゼルナッツのリキュールとエスプレッソがマスカルポーネと合わさった大人のデザートだそうです。

実は娘に食べさせてしまいました。
娘は人工甘味料に敏感?で、一口食べて好みに合わなかったら絶対に食べ進めません。
もうちょっとゆっくり食べてほしいのにさっさと食べようとするので娘の手を止めて撮影しました。

なので味のレポートはできません。娘の反応を見る限り美味しいのだと思います。
左がブラウニーと、右がブールドネージュです。

ブラウニーは、レジ横にあったふぞろいのブラウニーたちで割安で購入できました。ふぞろいに見えない上出来さで、むしろお客さんにとってはラッキーです。
分厚くて、濃密なチョコっぷりが伝わりますでしょうか。


ビタースイートな味わいです。コーヒー豆も入っているようでした。気がつかないくらいです。
ブールドネージュです。周りのお砂糖がぱらっとしていて、ふわっととろける甘さがします。

カリッとした食感で、中にはクルミがゴロっと入っています。パクパクすぐ食べてしまう可愛いスイーツです。

おうち時間が至福のスイーツ時間に変わりました。
いつかホールケーキも注文したいです。
パティスリーアフェットのホールケーキで誕生日をお祝い!!

先日の訪問時に食べたショートケーキがとても美味しかったので、帰り際に再度お店によってホールケーキを注文!!

誕生日用のケーキとして事前オーダー♪

ショートケーキは5号サイズで税込4,490円!
成分は小麦・乳成分・卵とのこと。
こちら8月上旬ごろに追記予定となります。いまからワクワクです!

パティスリーアフェットのホールケーキは6種類!!
- ショートケーキ(4号、5号、6号)
- ショコラショートケーキ(4号、5号)
- ガトーショコラ(5号、苺飾り)
- affetto-アフェット-(3~4名、苺飾り)
- モンブラン(4号、5号)
- mixフルーツタルト(5号)

レギュラーメニューはこの6種のようでした♪
神奈川県大和市の人気店「パティスリーアフェット」の口コミ評判は?

Instagramのストーリーズで、写真をヒントに「店名当てクイズ」を実施。見事「パティスリーアフェット」と当てた方も♪
Instagramで紹介した際に貰ったコメントも紹介!

メンションありがとうございます☺️ストーリーズを見て、あの素敵なパッケージは!と気付きました。ケーキも焼き菓子も美味しくて、家族でお気に入りのお店です💗ちなみに我が家では、ティラミスが一番リクエストされます😊✨

ストーリーにも今回にもコメントありがとうございます😊‼️ティラミス、娘に食べられて一口も食べられなかった親です😓そんなに人気とは、これはリベンジせねば💪😉🍽‼️

美味しかったです❤️

お口に合って良かったです☺️🙌🐼👍

美味しそう‼️

美味しいデス🐼👍

こちらの「さくらの丘フロマージュ🌸」発売記念の紹介投稿では、500件近いコメント数となりました♪一部をご紹介🐼

こんばんは♪
今日、誕生日でした🙌アフェットさんでケーキを6種類購入して、夫婦で祝いました㊗️アフェットさんのケーキはどれも魅力的で美味しいですよね😋孫娘の七五三の際も焼菓子の詰合せを参列してくれた皆さんに配り、とても高評価でした✨✨

さくら〜🌸黄色いもふもふは、コロコロしたりパラパラ振りかけたりしてくっつけているんですね😊

わぁ!チーズケーキ大好きです!
今里帰り出産でうちに帰省してる次女にも食べさせてあげたい!

お家の近くなのでぜひぜひ食べてみたいです♥♥♥

淡いピンク色が
とってもかわいいケーキですね🥰

こんな可愛いお店があったんですね😍行ってみたい。

前職場がこのお店から徒歩1分!職員の誕生日には自腹でケーキプレゼントしてたな〜😊私はモンブランが好きでした!焼き菓子も美味しかった✨

知りませんでした!
おいしそ〜😋

アフェットさんのケーキは大好きで、よく利用させていただいています😊さくらの丘フロマージュは未体験なので、食べてみたいです🤤🌸

早く食べたくてうずうずしてます!!
今月中に絶対に予約行きます。

三層のチーズケーキだなんて😍
とても美味しそうです💕
お店にも行ってみたいと思います🎶

とっても可愛らしくて美味しそう😭✨✨
素敵です!

職場が近いのでたまにお店でランチとケーキ食べに行っています☺️

地元の大好きなケーキ屋さんです🌸

美味しいに決まってます
私の推しのケーキ屋さんですから

季節のケーキも常設のケーキも全部がご褒美の美味しさで大好きなお店です‼️プリンもケーキも、とても美味しいです❤️❤️❤️

チーズケーキ好きにはたまらない層です。食べてみたいです😋

フロマージュとても美味しそうです!
まだお店伺ったことはないのですが、行ってみたくなりました!

アフェットのモンブラン大好きです❤️
チーズケーキも食べてみたい🤤

小田急線桜ヶ丘駅から徒歩3分!「パティスリーアフェット」の店舗詳細

ジャンル | 洋菓子、スイーツ |
お問い合わせ | 046-259-9499 |
予約 | 可 |
住所 | 神奈川県大和市福田1-1-6 |
定休日 | 毎週水曜 第2・第4木曜日 |
営業時間 | 11:00〜19:00 |
席数 | カフェダイニングアフェットにてイートイン可能!! |
駐車場 | – |
支払い方法 | 現金、カード、電子マネー |
WIFI | – |
HPなど | |
ECサイト | 公式オンラインショップ |

上品!テイクアウトして食べる時が楽しみになっちゃうよ♪徒歩1分以内の姉妹店で購入したスイーツも食べるのもオススメ!!

眉目秀麗なスイーツを眺めにのぞきに行ってみよう!つい買ってしまうゾ。

贈呈用のピッタリなボックスや包装!
訪問の度に自分達用、あの○○さんへの手土産に♪となりがち🐼

コメント