こんにちは!ヤミツキヤマトのライター、ジャッキーです。
今回は、カフェダイニングアフェットに行きました!一体どんなお店でしょうか?
カフェダイニングアフェットってどんな店?
小田急江ノ島線桜ヶ丘駅西口から徒歩2分の線路沿いで、セブンイレブン大和福田1丁目店の向かいにあります。踏切の目の前です。2015年4月1日open!
駅からの位置関係と駐車場の案内です。お店の位置にイタリア国旗が!
もちもち生パスタが自慢のイタリアンダイニング、アフェット。
店名のaffetto(アフェット)とは、イタリア語で「愛情、まごころを込めて」といった意味を持ち、その言葉に違わないお店です。
一言で言えば、食通マダムがうなるレベルのイタリアンダイニングです。コロナ禍でもお客さんがここの味を求めてやってきています。
そんなお客さんが店外でも気軽に味わえるよう、なんと店頭でテイクアウト品を並べています。(写真撮影時は2021年1月)
私が知る限りで、2021年1月に、レストランでテイクアウト品をわかりやすく並べているお店は少なかったので驚きました。
コロナ禍で外食を控えている食通の人にも、手の届きやすい方法を考え実行するお店!自宅や職場で美味しいイタリアンを食べられますね!
お店の姿勢は、例えばこんな取り組みからも伺えます。
湿度が高くジメジメした季節に、貝殻やガラス小物などの涼しげな小物展示に模様替え。
また、ディナー休業期間中の土日は惣菜サラダセット、ピッツア無償提供もする。
関わる人が、コロナ禍の不安定な情勢でも元気になるよう考えて取り組みをするのがカフェダイニングアフェットです。
2020年3月に、コロナの影響による休校措置になった子どもたちのために「こども弁当」の取り組みも実行。地域の子育て世帯に大変喜ばれたそうです。
それでは、お店の中に入ってみましょう。
店内には、クラシカルな家具と、大きな窓に食器やガラス小物の数々が目に入ります。
ちょうど小田急江ノ島線の電車が通るとこんなふうに見えます。
春になると桜や菜の花が咲いて、夜桜のライトアップもしています。
カウンター5席、テーブル20席の総数25席です。コロナ禍でカウンター席を減らしているようです。
テーブルの椅子は座り心地の良い回転椅子です。立ち座りもしやすいですしね。
イタリアンでも、食べやすさからお箸も用意してくれます。
訪問時の店内のガラス細工やアンティーク雑貨はこうでした。
値段がついている小物は購入可能です。
春でなくても、窓辺のアンティーク雑貨や、絵画、ステンドグラス雑貨が並んで、料理が来るまでの時間をワクワクさせてくれます。
モチモチの生パスタが名物です。
落ち着いた住まいが多い桜ヶ丘の中で、心遣いと味で、あったかい灯火になっている存在です!
カフェダイニングアフェットのメニューは?
ランチメニューはこちらです。写真は税抜価格です。
ランチは以下の3種類です。
①ランチセット1100円
サラダ、メイン、ドリンク
②ランチコース1518円
前菜、サラダ、スープ、メイン、デザート、ドリンク
③ランチパーティー2200円
前菜3種、サラダ、スープ、バケット、高座豚のグリル、メイン、デザート、ドリンク
メインは大きく分けてランチパスタとランチピッツァがあります。
●ランチパスタ
- 週替わりパスタ(訪問日は、ほうれん草とベーコンのトマトソース)
オイル系
- ベーコンと旬野菜のペペロンチーノ
- 蒸し鶏としめじの和風パスタ
- ボンゴレビアンコ
トマト系
- ボンゴレロッソ
- 茄子のアラビアータ
その他
- 明太子パスタ
- カルボナーラ
●ランチピッツァ
- マルゲリータ
- クワトロフォルマッジ+100円
- 生ハムとベビーリーフのホワイトピッツァ+100円
選べるドリンクは
- ホットコーヒー(おかわり自由)
- アイスコーヒー
- ホットティー(ストレート・ミルク・レモン)
- アイスティー(ストレート・ミルク・レモン)
- ウーロン茶
- 緑茶
- オレンジジュース
- グレープフルーツジュース
です。
カフェダイニングアフェットのイチオシはもちもち生パスタ&高座豚グリル!
ヤミツキヤマト夫婦2人で来店。今回の注文は、
③ランチパーティーメニューで、
メインを週替わりパスタ(訪問日はほうれん草とベーコンのトマトソース)と、
ベーコンと旬野菜のペペロンチーノに、
ドリンクはおかわり自由のホットコーヒーにしました。
最初に前菜をご紹介。ヤミツキヤマトInstagramでは前菜写真を泣く泣く割愛しましたが、Webサイトを見て下さっている人にはお見せします!
イタリアンサラダのカプレーゼ、愛媛産マダイのカルパッチョ、合鴨のスモークのバルサミコ酢付きでした。
酸味が心地良くて、メインへの期待が高まる3品です。
次は、紫芋のポタージュスープです。艶消ししてあるエスプレッソカップとソーサーに乗せられて登場。器が美しい。
スープを一口入れる前にふわりと漂う香りが格別です。口に入れると紫芋の甘〜い味が濃厚に広がり、素晴らしい。
「これだけ濃厚な味だからエスプレッソカップなのね」と納得していました。
一緒に運ばれてきたサラダはこちら。
三角皿に乗せられたサラダを見た途端、斬新で楽しくなりました。使われている野菜が良質です。
「器は料理の着物」と言われることがありますが、器も料理も引き立て合っています。
高座豚のグリルはこちらです。
バケットとマスタードとクリームのソテーつきです。美味しいです!
高座豚は神奈川県が誇るブランド豚で、美味しいのは当たり前。ですが、きちんと調理されて美味しさがさらに引き立っていました。
口に運ぶ前の豚の香りですでに美味しい!「あ、もう、これ絶対美味しい」とのけぞりました(笑)。美味しい料理は香りで分かる!
高座豚のグリルはできることならみんなに食べてもらいたいです。
ベーコンと旬野菜のペペロンチーノです。
ほうれん草とベーコンのトマトソースです。
生パスタは、本当に言葉通りもちもちしてパスタ自体が美味しいです。地中海気候に近い淡路島で明治時代から続く手打ち製法の生パスタを取り寄せているそうです。
ほうれん草とベーコンのトマトソースと、ベーコンと旬野菜のペペロンチーノの両方を味わいましたが、ひと噛みひと噛み味わえて、幸せでした!!!
すごく良いランチです。
食後のデザートが来ました。
デザートは、金柑の甘煮、シフォンケーキ、りんごのカスタードでした。愛情が染みるデザートでした。
この店はコロナ禍でも負けないと思います。
心に染みる時間を過ごせました。この記事を読んで下さった方は、是非、行ってみて下さい!
カフェダイニングアフェットの口コミは?
友人とランチで行きました。ランチはデザートもついてお手頃な価格です。 シェフであるお母さんのコレクションがたくさん置いてあるの目の保養にもなりました。ディナーにも行きたいお店です。(トリップアドバイザー口コミより引用)
素敵な場所です。誕生日会でいかせてもらいました 生パスタがもちもちで美味しかったです🎵家族写真撮影とプリントアウトしてくださいました🍀(トリップアドバイザー口コミより引用)
ランチを利用しました。料理は美味しく値段がリーズナブルでした。もう少し値段が高くても良いと思える料理の内容でした。前菜、サラダ、スープ、パスタ、デザート、どれも美味しかった。また必ず行きます。(google口コミより引用)
リーズナブルなのに、ランチコースなど満足感とってもあります。
味も良くて、店員さんの愛想もばっちり。もっともっとみんなに知ってほしい素敵なお店です。
近隣で言えばオールドヒッコリーには全然味も負けてません、店内は広くはないので大人数は予約した方がよいかと(google口コミより引用)
ここのパスタを食べるともう他では食べられないくらい美味くて大好きなお店です。他の料理も何食べても美味しくて店員さんの人柄もとても良いです。(google口コミより引用)
生パスタがとてもおいしいお店です。3種類ほど食べましたが、どれも絶品でした。特に「カッチョエペペ」990円(税別)
(通常の倍の時間熟成させたパルミジャーノ・レッジャーノと黒胡椒がたっぷりかかったローマ名物のパスタ)が絶品~!!
イタリアまで行かなくてもあんなにおいしいものが食べれるなんて・・!!本当に幸せです。
お店のスタッフも本当に気持ちのいい接客で、すばらしいの一言です。(google口コミより引用)
桜ヶ丘情報、また待ってます😊💕
そしてカフェダイニングアフェットのSNS中の人からもコメントをいただきました!ありがとうございます。
とても丁寧にかつ嬉しいお褒めのお言葉ばかりで、、、特にこのご時世の中、痛み入ります。ありがとうございます。
また、桜ヶ丘にお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ^ ^
カフェダイニングアフェットの店舗詳細
ジャンル | イタリアン、イタリア料理 |
---|---|
お問い合わせ | 046-269-1180 |
予約 | |
住所 | 神奈川県大和市柳橋3-1-42露木ビル1F |
定休日 | 年末年始定休 |
営業時間 | ランチ11:00〜15:00(L.O14:00) ディナー17:00〜22:00(L.O 21:00) |
席数 | 25席(カウンター5席、テーブル20席) |
駐車場 | なし(近隣にコインパーキングあり) |
支払い方法 | 現金、カード、各種電子マネー |
WIFI | – |
HPなど | 公式HP |
コメント