
大和市にいくつかあるペルー料理専門店の1つ「KEIMI(ケイミ)」!!

西鶴間にある大和市屈指の異国感のお店♪めちゃめちゃオススメ店です♪
鶴間駅と南林間駅のちょうど真ん中くらいの西鶴間1丁目に構えるケイミ。
日本語表記なしのメニュー!スペイン語や英語が飛び交う店内!
ペルー料理専門店は伊達ではありません♪
今回はそんな「ペルー料理ケイミ」を紹介していきます。
2022年7月24日で残念ながら閉店されました。25年の営業とのこと、長い間ありがとうございました。
本記事は、感謝の気持ちを込めて残しておきます。お店のFacebookは閉店後も更新されて、店主さんの近況を知ることができます。


西鶴間にある「ペルー料理ケイミ(KEIMI)」ってどんな店?

南林間駅と鶴間駅のちょうど間くらいの立地にある人気店「ペルー料理ケイミ」。
タウンニュースの記者さんにおすすめ店の1つとして紹介いただいた当店。

ペルーのテレビ局が取材に来たり、日本テレビでも紹介されたこともあるそうです。
通常なら12時半~21時半までの営業を火曜定休日でしていたそうなのですが、現在は金曜、土曜、日曜だけの時短営業となっていたため、やっとタイミングが合い訪問が実現しました♪

夫婦で切り盛りをしている、ネイティブにも日本人にも大絶賛のペルー料理専門店。
店主のセサル船戸さんと色々お話も出来ましたが、とてもフレンドリーな感じで楽しい時間を過ごすことが出来ました。
ペルー料理もしっかりと堪能でき大満足!

肉感あふれる料理でスタミナもバッチリついた気がします♪
写真はロモ・サルタード!!

牛肉とフライドポテトを現地の醤油と香辛料などで味付けをした、日本人が食べてもどこか懐かしい気持ちになるペルーの国民食とも言えるメニューです。

たまねぎ、じゃがいも、牛肉、トマトを炒め、その上にパクチーを添えて、インディカ米のライスと共に頂きます♪

味の決め手は現地の手作り醬油!!

ジャガイモにご飯、そして牛肉という嫌いな人はいないであろう組み合わせ。
ラージサイズ1,650円とスモールサイズ1,300円で注文することが出来ますが、値段も300円しか変わらないので残った分はテイクアウトするのがオススメ!

と、店主にそう勧められたので今回注文したのは「ラージサイズ」!!
テイクアウト前提でラージサイズを注文したら、サービスで少し多めに♪
そんな大ボリュームのロモ・サルタード。

初めてのペルー料理デビューには最適だと思い、自宅で妻にも食べて貰いましたが大絶賛でした♪

途中でお好みでスパイシーなソースをかけながら食べると、また一段と美味い!!

炭水化物が凄いことになりますが、香ばしい醬油味が食欲を刺激し、嚙み応えのるお肉をむしゃむしゃと食べる。
ペルーのビールと一緒に頼めたら最高の組み合わせだと思います!


今回は酒類自粛期間中でしたので、「インカコーラ250円」で、ペルーの国民食同士でペルー旅行気分を最大限に満喫しました♪


西鶴間にある「ペルー料理ケイミ(KEIMI)」の雰囲気は?

さてさて、そんなKEIMIですが、曇りガラスで店内の様子は外からは確認できず、初めて訪問する際はなかなか勢いが必要な外観をしています。

ただ扉を開けて一歩踏み出すと、赤を基調とした異国情緒を感じる店内が広がります♪


オーナーのセサル船戸さんは日系ペルー人で、シェフの奥さんはペルー人。

この日の訪問はいつものようにOPEN直後だったので、お客さんは私一人。
それでもご夫婦の会話はスペイン語。店内放送中のTV番組も現地ペルー!

メニューも基本スペイン語や英語。
と、なかなかディープな空間となっています。

海外旅行気分を満喫できる大和市の飲食店といえば、KEIMI!と今後は答えるかもしれません。

様々な飲食店に行きましたがNO.1ですね♪

米軍基地関係者やペルー人が良く来るそうで、店内では英語やスペイン語が中心で飛び交う日の方が多いとか。

セサル船戸さんとじっくりお話することができたので、メニューについても質問すると丁寧に日本語で教えてくれました。

ときどきスペイン語を交えたり、英語を交えたり、語学堪能で凄すぎましたね。

ペルーの調味料などの物販コーナーもあります♪

ロモサルタードもそうですが、現地の醤油が味の決め手!

写真はその醤油と教えて貰いました♪

お店のインテリアも南米感が凄いです。

専用WIFIも準備されているので、ついつい長居してしまいそうな空間です。

感染症対策もしっかりとされているので、安心して食事を楽しむことが出来るはずです。

西鶴間にある「ペルー料理ケイミ(KEIMI)」イチオシは?

さてさてそんなKEIMIオススメメニューは、やはりロモ・サルタード!

そしてもう1つ「Tallarin Saltado(タジャリンサルタード)1,650円」。

かなりの大盛メニューで2~3人前くらいのボリューム。
タジャリンは麺。サルタードは炒めるという意味らしいので、つまりペルー風焼きそば(パスタ)といったメニュー♪
何名かで来店した際には、ロモ・サルタードとタジャリンサルタードは取り分けるメニューとして欠かせない人気ペルー料理のようです。
次回はこれ決定です♪

他にもペルー料理の代表料理「Papa a la huancaina (パパ・ア・ラ・ウアンカイーナ)」も550円で注文できそうでした♪
分厚いメニュー表にはそれぞれ大きな写真がのっているので、オーナーにどんな料理か聞きながら注文を決めるのがオススメです!
事前にペルー料理について少し調べてから訪問すると、オーナーとの話も盛り上がりますし、必ず喜んでくれるはずです。
西鶴間にある「ペルー料理ケイミ(KEIMI)」のメニューは?

ペルー料理ケイミのメニュー表は日本語表記はありません!
お客さんが少ないタイミングなのであれば、オーナーに聞きながら選ぶこともできますが、どんなペルー料理を食べたいか来店前に調べておくのがオススメです。
メニュー表の写真と共に少し英語でもメニューを紹介していきますね。

- ロモサルタードラージサイズ1,650円

- ロモサルタードノーマルサイズ1,300円

- peruvian roast chicken1,600円

- Choritos a la chalaca (チョリトス・ア・ラ・チャラカス)1,100円

- peruvian ceviche(ぺルビアンセビーチェ)1,500円

- Tallarin Saltado(タジャリンサルタード)1,650円

- Papa a la huancaina (パパ・ア・ラ・ウアンカイーナ)550円
などなど、ほかにも沢山のペルー料理が写真付きで紹介されています!
まず迷ったら王道のロモサルタードとインカコーラを頼んでみてくださいね。
西鶴間にある「ペルー料理ケイミ(KEIMI)」の口コミは?


Instagramで紹介した際に貰ったコメントも紹介!

すごーい!美味しそう〜!!!素敵な投稿ありがとうございます👏感謝
西鶴間にある「ペルー料理ケイミ(KEIMI)」の店舗詳細
ジャンル | ペルー料理、エスニック |
---|---|
お問い合わせ | 046-273-1096 |
予約 | 可 |
住所 | 神奈川県大和市西鶴間1丁目8−13 |
定休日 | 月~木曜日 |
営業時間 | 13:30~20:00 |
席数 | 30席程 |
駐車場 | なし |
支払い方法 | 現金 |
WIFI | あり |
HPなど | 公式FB |

ランチメニューはないので、何人かでシェア前提で複数メニューを注文するのがオススメ♪

テイクアウトも可能なので、食べきれない分は包んで貰うのもOK!!

コメント