
大和市のペルー料理専門店は3店あります!

大和中央のブエングスト!西鶴間のケイミ!
そして今回紹介するコラソンラティーノ♪
大和駅のシリウス裏の通りは美味しいお店がたくさん!!
その中でも神奈川県でも珍しいペルー料理を余すことなく堪能できる人気店がありました♪
大和駅駅から徒歩約7分程、ヤミツキヤマト夫婦オススメの絶品ペルー料理専門店「コラソンラティーノ」を紹介していきます!

絶品ペルー料理!「コラソンラティーノ」ってどんなお店?

コラソンラティーノは、2000年12月にOPENしたお店。
20年以上の歴史を持つ人気店です!
お店の裏手には駐車場もあり、駅から徒歩でも車でのアクセスもバッチリです!

夫はブエングストやケイミにて、既に大和市でペルー料理デビューしていたのですが、今回夫婦で訪問できたということもあり、私にとって初めてのペルー料理デビューとなりました♪

と、ペルー料理の美味しさに衝撃を受けて、一気に南米ペルーへの関心度が跳ね上がった気がしています。
そんな驚きと感動を与えてくれたコラソンラティーノさん。

コラソンラティーノの由来を尋ねたら、
「コラソン=心」
「ラティーノ=ラテンの」
だそうです。

ラテンの心!これ以上ないほどピッタリです。すっかりラテンの心に魅了されました。また必ず行かねばと思っています♪

公式HPやInstagramを見ると、ご夫婦で営業しているようですがメインは滝沢お母さんが切り盛りしているのかもしれません。
営業時間は12時からとなっていますが、コロナ禍ということもあり事前に来店予約しておくのがベストです!!

店内は4人席のテーブルが4卓の16席ほど。
ただ、店内に鏡もあり席数よりも広く感じられ居心地も悪くありません♪


ヤミツキヤマト夫婦で開店時間と同時である12時に入店して、ドリンク2つ、料理3品を注文!
接客から料理までこの日は全て一人でされていたので、料理も1つ1つ順番に出てきました♪

少し時間に余裕があるときに来店するのがオススメです。
待つ時間も注文からどんな料理かメニュー表をみながら想像したり、店内のTVでペルー現地のTV番組が流れて、ラテンの歌手のライブを楽しめましたね。


客席からは厨房は見えないのですが、調理音が聞こえてきてワクワク感を煽りましたね。待つ時間も楽しい!!









コラソンラティーノはペルー料理の料理とドリンクを一緒に味わうべき♪

今回注文したメニューはどれもとても美味しかったので、1つ1つ紹介していきます!
●チチャモラーダ(330円)

ペルーの国民的スーパードリンク!
ポリフェノールは赤ワインの6倍だとか。
紫トウモロコシのジュース優しい甘さのジュースで、とうもろこしくさくはありません。
食事中の喉を潤すために後に取っておこうとしたのが功を奏すことに♪
グラスで注文しましたが、1.5Lのジャー(1,100円)でも注文可能で、ペルー料理に合わせる定番のドリンクのようでした。
●クスケーニャビール(660円)

夫が注文したアロマホップから製造されたペルーの瓶ビール。
インカの黄金ビールとして必要不可欠な1品といわれているそうです♪

夫は無言で「熱い国のビールだね。現地で飲んでみたい」と偉そうに言ってました(笑)。
●ソバ・デ・ガサ(ペルー風家庭スープ)1,078円

注文後25分くらいで到着。
まず驚いたのは、巷でよく見る竜が描かれたラーメン皿。ペルーの皿じゃない。
次に驚いたのが、豆と野菜の多さ!家庭的と銘打った理由がわかる。

勝手な想像ですが「家族のために栄養を考えて作ったらつい具だくさんになってしまった!」シチュエーションを想起させる多さ。
えんどう豆、大豆、ひよこ豆、キャベツ、パプリカが惜しみなく使われ手間をかけた一杯。

スパイスが使われているがインドカレーやアジアのスパイシーさとはまた違った趣き。豆効果なのか、日本人が不思議とホッと感じる、コク深さとさっぱりした酸味がしている。

一緒に添えられたかぼすを絞ると、より一層酸味が引き立つ。
ペルーは日本にとっては異文化なのに、しっくり馴染む味。物珍しさが面白いエスニックではなく、馴染めるのが面白いエスニック。

メインで注文した2品への期待値がググーンと高まる逸品でした。
●ロモサルタード(牛肉と野菜の炒め物)1,540円

バーベキューのような見た目で、ただ焼いただけかと思いきや「何これごちそう?」とびっくりするほど美味しい。
ペルー料理ってすごい。

牛肉と野菜の炒め物が、どういう料理に分類すれば伝わるか表現が難しいが、とにかく、塩や胡椒だけでは出せない炒め物の味。

ペルー流炒め物の実力は高い。滝沢さんのペルーの感性で作る料理に舌を巻いた。
未知の食文化の料理がこれほど美味しいことに素直に感動しました。

ご飯が進むおかず!

チチャモラーダ(紫トウモロコシのジュース)を飲みながら食べると非常に合う!
●セコ・デ・コルデーロ・コン・フレホーレス(子羊のコリアンダーソース&豆の煮込み)1,650円

これまた惜しみなく豆を使った料理!

とろりとした豆の煮込みが、和食じゃないんだけど、不思議と馴染む優しい味の豆煮込み。
野菜も美味しい。すごい料理出してくる。

羊肉も硬そうに見えて柔らかくて臭みがなくてまろやか。
すっかりペルー流の味付けに惚れました。ヤミツキです。


満腹で、別腹どころじゃなくデザートは次回に持ち越し。ご馳走様でした♪






コラソンラティーノーのメニューは?

大和市内にある他のペルー料理店は英語やスペイン語表記なのですが、コラソンラティーノは日本語表記もあり日本人にわかりやすいのもポイント!!
1つ1つの量が多めであり、ランチメニューなどもないので、複数人で来店してシェアしつつ楽しむのが最高です♪






大和駅から徒歩7分程!「コラソンラティーノ」の店舗詳細
ジャンル | ペルー料理、エスニック料理 |
お問い合わせ | 046-262-6565 |
予約 | 可 |
住所 | 神奈川県大和市大和南1-13-17富沢ビル103 |
定休日 | 火曜 |
営業時間 | 12:00~21:00 |
席数 | 16席(4人テーブル×4卓) |
駐車場 | あり(店の裏手に専用駐車場) |
支払い方法 | 現金、カード、電子マネーなど |
WIFI | あり |
HPなど | 公式HP |

訪問時は時間に余裕があるときがオススメ♪来店前に予約しておくのも忘れずに!

ペルー料理の美味しさに驚くこと間違いなしです!!オススメ店です。

コメント