

相鉄本線相模大塚駅の北口から数分程歩いた桜森という素敵な名前の場所にて営業中の、TAKCAFEグループの大型店舗として大人気なTAKCAFE相模大塚!
中央林間のTAKCAFE、TAKBARとはまた違ったシステムやメニューとなっており、今や相模大塚駅周辺エリアでは一番有名なお店となっている気がします。
今回はそんな「TAKCAFE italian dishes and cakes相模大塚」を紹介!

【2025.3追記】大和地場野菜使用店として大和市のHPで紹介されています!

こちらの記事は、大和市の新たなPR応援制度である「大和地場野菜使用制度」の店舗情報の一部として紹介されております!

初回訪問時の内容も含めているので、少し情報が古い内容もございます。店舗の雰囲気や提供料理など、参考記事として見ていただければ嬉しいです♪

再訪問をした際には追記や情報更新を実施していきますので、お楽しみに🐼

TAKCAFE(タクカフェ)相模大塚店ってどんな店?

TAKCAFEは同名の中央林間店が2009年にOPEN。
続いて中央林間にTAKBARが2018年にOPEN。
そして3店舗目となるのがTAKCAFE italian dishes and cakes相模大塚!
と、大和市内で有名な飲食店グループの1店と言えます。

TAKCAFEグループの「TAK」って何だろう?と気になって色々と調べてみると、公式HPにたどり着き判明しました!
T「TART」華やかな | コース料理で華やかなデザートのような存在。 |
---|---|
A「ANYTAIME」どんな時も | いつでもどんなシチュエーションでも、誰とでも楽しめる場所。 |
K「KITCHEN」料理場 | 本場イタリアの味を全力で再現する台所。 |
上記の頭文字をとってTAK!!
TAKCAFEグループとして、こう在りたいという想いを込めた店名であり屋号のようです。

グループの紹介記事は以下から!

TAKCAFE italian dishes and cakes相模大塚の雰囲気は?

ちょっと引きの外観写真。
撮影日は冬だったのでビニールシートでテントのようになっているテラス席!
夏場はこのテラス席が大人気だそうです♪

さらに引いて撮影した外観。
隣は同じく大和市で有名なコッペパンのお店「グラムハウス」となっています♪
相模大塚駅周辺でもここの2店はかなり知名度高いのではないでしょうか?

この建物はSAKURAMORI SQUAREという建物のようで、

こんな感じで、他にもテナントがいくつも営業しているようでした。

TAKCAFE相模大塚(以下略称)店舗前には、テイクアウトメニューやランチセットの立て看板等があるので、通りすがりでもどんな料理が食べられるのか把握することが出来ます♪

一歩店内に入ると目にまず入ってくるのがパティスリーのような「ケーキのショーウィンドウ」。

店内での単品注文、テイクアウト注文も当然OK!!

別の日に撮影したケーキ類♪
季節ごと、来店日ごとに変わるので女性にとっては堪らないのではと感じます。

店内はTAKCAFEグループの中で一番の大きさだけあって、席数はテラス席12席を含む全56席も!!

店内窓際の席からの一枚。
冬場はちょうどビニールハウスが目の前にあって、景色はあまり良くなかったのだけが残念。

とはいえ、おしゃれな店内で食べる美味しい料理は最高の一言!

選べるケーキにはテンションがあがりますし♪

イタリアの星付きレストランで修行したオーナシェフが作るイタリアンは多くのお客さんを虜にしています♪

また、TAKCAFE相模大塚を含むTAKCAFEグループは、
- 大和市のやまと食の応援団認定店
- Gotoeat事業参加店
- にぎわい大和プレミアム商品券
といった様々な事業などにも積極的に協賛や参加しているアクティブで柔軟な飲食店グループと言えます。

ITでの効率化等もしっかりと対応していて、
LINEでの来店スタンプカードの活用や、

オーダーをお客自身のスマホを活用した「オンライン注文方式」というのも面白いところ。
注文も店員さんの呼び出しも全て、スマホで完了する最先端のオーダーシステムでした。
SNSの活用と共に、利便性と変化に常に敏感に対応しているようなお店です。

さて以下からはTAKCAFE相模大塚もとい、TAKCAFE italian dishes and cakes相模大塚のメニューを紹介していきます!
TAKCAFE italian dishes and cakes相模大塚のメニューは?

TAKCAFEと言えば個人的には選べるケーキがついてくる「レディースランチ」!!
TAKCAFE相模大塚でも、TAKCAFE中央林間でも、TAKBARでも注文可能なTAKCAFEグループの顔となるようなランチセットとなっています。

ランチセットを堪能した最後に店員さんが上記のように本日の選べるカットケーキを持ってきてくれます♪
ここから好きに1つ選ぶことが出来るのが大きな特徴!
パティシエ自慢の自家製ケーキは今まで一度もはずれなし!!
TAKCAFE相模大塚のランチメニューについて

- レディースランチ1,700円
- タクカフェランチ1,400円
基本は上記2つのランチメニューを選ぶのがTAKCAFE相模大塚のランチスタイル!
全て税込み価格です。
ちなみにレディースランチという名前ではありますが、男性でも注文可能となっています。
両ランチの違いはというと、選べる自家製ケーキがつくかどうか♪
シンプルでわかりやすいですよね。

両ランチ共通なのは、前菜5種の盛り合わせ&グリーンサラダ(キウイのドレッシング)。

自家製焼きたてフォカッチャ。何と相模大塚店ではおかわり自由でした!

そして他のTAKCAFEグループとの大きな違いは、ドリンクお替り自由がセット共通となっています!

- デトックスウォーター
- りんごジュース
- グレープフルーツジュース
- オレンジジュース
- アイスティー
- アイスコーヒー
- 紅茶
- ホットコーヒー

と、あると嬉しいドリンクラインアップだらけ。

冷たいドリンクと温かいドリンクを両方飲めるのは嬉しいですよね。

TAKCAFE相模大塚のランチメイン料理(単品メニュー)はこんな感じ!

上記写真は訪問時のメイン料理のラインナップ。
パスタは以下5種から!
- パンチェッタとかぶのクリームソース
- サーモンとエリンギのトマトソース
- 名物★生うにのトマトクリームソース+300円
- 生うにのペペロンチーノ+350円
- トリュフ入り5種のきのこのチーズリゾット生ハムのせ+400円
ピザは以下3種から!
- 季節野菜のジェノベーゼピザ
- 生ソーセージ入りマルゲリータピザ
- D.O.C(水牛モッツァレラ、トマト、バジルのピザ)+300円
ステーキは1種で、
- サーロインステーキプレート+300円
といった充実したラインナップとなっています。
+○○円となっているメニュー以外は、先ほど紹介したタクカフェランチやレディースランチの価格内で選べるメインの1皿。
赤文字で書かれている金額を追加することで、注文可能なメニューと2種類ありました!
今回頼んだのはメニューは
- サーロインステーキプレート+300円
- 季節野菜のジェノベーゼピザ+0円

今回初めて頼んだサーロインステーキプレートは、サーロインステーキ200gにフライドポテトとバターライスがのっていました。

+300円の価値は十分にあると納得の♪
柔らかくジューシューなステーキ!!

季節野菜のジェノベーゼピザは見た目の色合いインパクトが凄い!!

アップで見るとさらに凄い!
めちゃめちゃ健康的なピザな気がします。

ピザの横からみた断面図。
表面だけでなく生地自体にもしっかり野菜が練り込んである!?
こちらは妻が笑顔であっという間に完食していました。

食事を終えたらホットコーヒーを入れに♪

飲み放題って凄いなぁと本当に思います。
カフェって名前がつくお店やイタリアンのお店って、食後にすぐ退店するのではなく、その後のお茶をしつつ会話を楽しんだり、まったりする時間込みの価格という気がするので、食事中は冷たい飲み物、食後はほっと一息つける温かい飲み物♪
という感じで楽しめるのがいいですね。

そしてTAKCAFEグループのランチの醍醐味!

選べるケーキ!!

妻は毎回コース最後の「選べるケーキ」が楽しみなようで、「どれも美味しそうなケーキの中から1つを選ぶ」という時間が良いそうです♪

【2021年5月】TAKCAFE相模大塚のランチメニューは?

上記は冬に訪問した時のランチメニューなので、改めてTAKCAFEグループのHPなどで最新のランチメニューを調べてみると、
- さんまのトマト煮込みソース ディルの香り
- 自家製ボロネーゼソース※温玉のせ+100円
- 名物★生うにのトマトクリームソース+300円
- 生うにのペペロンチーノ+350円
- チキンときのこのディオボラ風
- 生ハム&ルッコラのピザ リコッタチーズ添え
- D.O.C(水牛モッツァレラ、トマト、バジルのピザ)+800円
- サーロインステーキプレート+300円
となっていました!

この記事をこ執筆中の現在は、酒類の提供は自粛という状況なので提供は難しいと思いますが、
樽生ワイン3種類呑み放題がランチなら1,080円!!
通常でも1時間1,320円。
と、とても気になる追加メニューがあります。
晴れた日にTAKCAFE相模大塚のテラス席で美味しいワインと料理なんて間違いないですよね♪

ランチ注文をすれば+300円で追加できる自家製ケーキも、単品だけの注文も可能!!
※HPで確認すると+400円となっていました。ランチ追加ケーキは100円値上がりしたのかもしれません。レディースランチやタクカフェランチの値段は変更なしです!
今回はランチタイムでの来店だったので、ディナーコースや単品メニューは確認できませんでしたが、ディナータイムを中心にコースも様々です!!
- タクカフェテイクアウトコース5,500円(2名分)
- セレクションシェアコース3,300円(2名分)
- カジュアル女子会コース3,500円
- アニバーサリーコース4,350円
- カフェイタリアンコース4,000円
- やさいたっぷりグルマンパーティーコース4,500円
- プレミアムパーティーコース5,000円
- 貸切ビュッフェパーティーコース4,500円(20名~)
と、こんな感じでした。
飲み放題も120分生ビールもOKで1,500円で追加可能!!

夜のTAKCAFE相模大塚はまだ未訪問ですが、言ってみたくなるようなコースばかりでしたね。
TAKCAFE italian dishes and cakes相模大塚の注文方法が凄い!!
最後にTAKCAFEグループでも唯一、スマホで全てのオーダーが完結する仕組みを導入しているTAKCAFE italian dishes and cakes相模大塚のオーダー方法を紹介!!
めちゃめちゃスクショしたので、ぜひぜひ参考にしていただけると嬉しいです♪

まず席に案内されるとこんな形のセルフオーダーQR票を貰えます。
これをお手持ちのスマホで読みこみ、出てきたURLにアクセスすればOK!

するとこんな注文画面に!!凄いですよね。

ECショッピング画面のようにスクロールしてみると、様々なメニューを閲覧できます。

選択したら上記画面のように中央に選択したメニューが出てきます。
オプションをおすとメインメニューの選択画面になるのでタッチ!

+0円メニューから、+○〇円のメニュー一覧がずらずら~っと出てくるので、食べたいメインを値段と相談しつつ選びましょう!
白い「〇」の部分を押すと黒「●」の選択箇所が移動する仕組みです。

複数注文する場合は同じように選んでいきましょう!

両方ともオーダーカートに入っているのを確認!!

そうしたらこの画面の下部「注文する」をタッチ!

最終確認画面が出るので、「OK」をタッチでオーダー完了!!

これで完了!なんてハイテク。
大和市ではここだけじゃないかな。凄い仕組みですよね。

注文後に履歴ボタンをタッチすれば注文内容を確認できるし、

食後のケーキを持ってきてほしい時も、呼び出しをタップすれば席まで伺いに来てくれる。
凄い利便性♪
店内の雰囲気や会話を邪魔するピンポーンといった呼び出し音もないし、大きな声で「すみませ~ん」と言わなくても良いし、スマートな感じも最高!

お会計時は上記QR票の紙と番号札を持参してレジに行けばOK!!

ちなみにLINEでの登録をすると、最新情報やお得情報が届くようになるだけでなく、来店ごとに貰えるスタンプカードがゲットできます。

何と!5ポイントでホールケーキを無料で貰えます!!
4号サイズとはいえ、カットケーキじゃなくホール!!
1,000円以上の利用時に1スタンプなので、意外と簡単に貯まるのではないでしょうか?

TAKCAFE italian dishes and cakes相模大塚の店舗詳細
ジャンル | カフェ、イタリアン |
---|---|
お問い合わせ | 046-240-9818 |
予約 | 予約サイトへ |
住所 | 神奈川県大和市桜森3-4-25 桜森スクエア2 |
定休日 | なし |
営業時間 | 10:00~22:00(L.O.21:30) |
席数 | 56席 |
駐車場 | 施設駐車場あり |
支払い方法 | 現金 |
WIFI | あり |
HPなど | 公式HP/Instagram |



コメント