
今回は、桜ヶ丘駅近にこんな素敵なイタリアンがあるなんてと感激した「カフェダイニングアフェット」をご紹介!

もちもち生パスタもいい!高座豚グリルもいい!心遣いもいい!
神奈川県大和市の南部にある人気イタリアン「カフェダイニングアフェット」。
小田急江ノ島線桜ヶ丘駅を最寄りとした線路沿いにあるので、電車内から見たことある方もいるかもしれません。

初訪問からランチ、テイクアウト、姉妹店「パティスリーアフェット」、そしてシェフが主催するワイン飲み比べ会などなど、何度もご縁があったお店。
2024年7月ついにディナータイムの訪問が叶いました!
これを読めば、カフェダイニングアフェットに行きたくなるハズ♪

桜ヶ丘駅徒歩2分!「カフェダイニングアフェット」ってどんな店?

小田急江ノ島線桜ヶ丘駅西口から徒歩2分の線路沿いで、セブンイレブン大和福田1丁目店の向かいにあります。

踏切の目の前です。2015年4月1日open!
いまでは常連さん多数の大人気店に♪

ランチ、ディナー、デザートも美味しい大和市が誇るお店!

神奈川県内で中小小売業及び飲食店を営む店舗の中から、真心を尽くしたサービスと味や技が自慢の店舗を優良小売店舗として表彰している「あなたのまちの、いいお店。」
2022年の神奈川県で33店舗が受賞。大和市ではカフェダイニングアフェットだけ!


そんな「カフェダイニングアフェット」。
初訪問はコロナ禍真っ只中でした。地域に根付いて愛されるお店ってこういうお店なんだろうな。と、感じる訪問体験でした。
以下は当時の写真や文章での紹介となります。

もちもち生パスタが自慢のイタリアンダイニング、アフェット。
店名のaffetto(アフェット)とは、イタリア語で「愛情、まごころを込めて」といった意味を持ち、その言葉に違わないお店です。


一言で言えば、食通マダムがうなるレベルのイタリアンダイニング!

コロナ禍でもお客さんがここの味を求めてやってきていましたね。
そんなお客さんが店外でも気軽に味わえるよう、当時は日々、試行錯誤の日々だったそうで、なんと店頭でテイクアウト品を並べていました。(写真撮影時は2021年1月)

私が知る限りで、2021年1月に、レストランでテイクアウト品をわかりやすく並べているお店は少なかったので驚いたことを覚えています。



コロナ禍で外食を控えている食通の人にも、手の届きやすい方法を考え実行。自宅や職場で美味しいイタリアンを食べられました!
お店の姿勢は、例えばこんな取り組みからも伺えました。




- 湿度が高くジメジメした季節に、貝殻やガラス小物などの涼しげな小物展示に模様替え。
- ディナー休業期間中の土日は惣菜サラダセット、ピッツア無償提供もする。

関わる人が、コロナ禍の不安定な情勢でも元気になるよう考えて取り組みを実施!凄いです!
さらに2020年3月には、コロナの影響による休校措置になった子どもたちのために「こども弁当」の取り組みも実行。
地域の子育て世帯に大変喜ばれたそうです。


それでは、お店の中に入ってみましょう。
店内には、クラシカルな家具と、大きな窓に食器やガラス小物の数々が目に入ります。

ちょうど小田急江ノ島線の電車が通るとこんなふうに見えます。

春になると桜や菜の花が咲いて、夜桜のライトアップもしています。

残念ながら桜の木は現在はなく、上記は在りし日の店内からの風景となります。思い出として記事にも残しておきます。
カウンター5席、テーブル20席の総数25席です。
コロナ禍ではカウンター席を減らしているようでした。

訪問当時は、テーブルの椅子は座り心地の良い回転椅子。立ち座りもしやすかったです。
イタリアンでも、食べやすさからお箸も用意してくれます。


2024年7月訪問時では、店内の雰囲気も変わっていたので、最新の店内写真ギャラリーを紹介!






初訪問時の店内のガラス細工やアンティーク雑貨はこうでした。

値段がついている小物は購入可能です。

春でなくても、窓辺のアンティーク雑貨や、絵画、ステンドグラス雑貨が並んで、料理が来るまでの時間をワクワクさせてくれます。
モチモチの生パスタが大好きです。


落ち着いた住まいが多い桜ヶ丘駅周辺で、心遣いと味で、あたたかい灯火となっている存在かも。

ちなみに、2022年5月28日(土)に徒歩1分圏内に姉妹店「パティスリーアフェット」がOPENしています!
ベビーブルーと白が、素敵空間を予感させる外観。

女性パティシエールが丁寧に作り上げるスイーツは、見た目も味も◎

パティスリーアフェットで購入したケーキを、カフェダイニングアフェットでイートインも出来ちゃいます♪詳しくは以下記事でチェック!


ディナータイムの目玉!?「DINNER BAR SET」から始まる贅沢時間♪

今回も2名でヤミツキヤマト夫婦で訪問。
コース料理ではなく、気になるメニューを1つ1つ注文していきました。
ここから始まる楽しい時間♪「DINNER BAR SET」


前菜盛り合わせサラダ付きにドリンク2杯がついた豪華セットメニュー♪

お一人様でもディナータイムをより楽しめる粋なSET。
盛り合わせとドリンク2杯を堪能した後は、どれを注文しても楽しい時間になりそう。2名でのシェアメニューとしても優秀♪
野菜もお肉もお魚も食べられる!!
インパクト抜群のメニュー。
アルコール含むドリンク2杯を楽しみながら、大人の贅沢な時間の始まりを感じました。
この日は、
- 酸味が食欲をそそるグリーンサラダ イタリアンドレッシングで!
- キャロットラペ
- トマトとモッツァレラのカプレーゼ
- 真鯛のカルパッチョ
- イワシのレモンマリネ
- 生ハムに自家製クリームチーズ豆乳
- 合鴨肉のスモーク バルサミコ酢ソース
- 豚の肩ロース 低温調理 3時間半の火入れ 赤ワインのソース(高座豚のグリルと同じ)

という豪華な前菜の内容でした。どれも美味しい。

率先して取り分けたくなる薫り高い「シーザーサラダ」


濃厚なチーズに隠れたアンチョビの風味が好きすぎる。
野菜に苦手意識を持っている子どもでも、口の中にどんどん運びそうなサラダ。

何とサラダの野菜は丁寧に手でちぎっているとか。
どんどん率先して取り分けたくなるサラダ。一口食べたらアフェットの他の料理への期待も一気に高まります。

創業からの人気メニューの1つ「ふんわり鉄板オムレツ」


見た目からのワクワクが凄い!十字にスプーンで割り、すくってみた際の閉じ込められた熱気と香り。卵、じゃがいも、生クリーム、塩 でのシンプルだからこそ奥深い味。

鉄板から近い部分から少しずつ固まっていくオムレツ。
中心に近づくにつれて半熟、そしてまだまだ卵液のままの部分。
それらを自由に食べたいタイミングですくって食べる。
シンプルな味付けもGOOD!底に近い部分はまるで上品なキッシュのような食感♪

アフェットの看板メニュー!?「地元の名産 高座豚のグリル」


やっぱりアフェットと言えばこれ!ランチのパーティープランでも食べられる!以前ランチで食べて以来、大好きなメニュー。地元名産というのも何だか嬉しいですね。

付け合わせの茄子とブナシメジのクリームソテーも抜群に美味しい!
赤ワインのソースも美味しい!!
高座豚の甘味に脂。さっぱりとしつつもジューシーな味わい。豚が喜んでいる気さえしました。塩、ソース、焼き加減など凄くバランスが良い逸品。

ワインを自然に追加オーダーしてました「長時間仕込んだ牛肉の赤ワイン煮込み」


豪快にフォークで大きくお肉だけを一口。
スープと絡めてスプーンで一口。
ローズマリーを千切って再び一口。
ワインを飲みたくなる上質なイタリアン。buonoです!

「美味しそう」が形になってテーブルに届く。
湯気がまたいい感じ。見た目からフォークとナイフで切り分けようとしてみたら、力は一切いらず、スーーーっとお肉は割れていく、手元から最初に感じる柔らかさ。トロトロでした。好き過ぎる。

イタリアンレストランで食べるピザ♪「クワトロフォルマッジ/蜂蜜添え」


チーズ4種のピザ♪
シュレットチーズをベースに、モッツァレラチーズ、グラナパダーノチーズ、そしてゴルゴンゾーラチーズ!
一切目はそのまま濃厚なチーズの香りコクを楽しむ大人のピザ。
二切目以降は蜂蜜をふんだんにかけて楽しむデザートのようなピザ。

ゴルゴンゾーラの強烈な存在感!
これがあるからこそ美味しい♪苦手な人はよけやすいように配置も考慮されているようです。

本日のおすすめパスタ「桃と生ハムの冷製パスタ」


問い合わせが多数くると言う夏の限定パスタ。
細麵パスタのカッペリーニではなく、太めの生パスタを使用とのこと。
しこしことコシのあるパスタと桃が合う♪
桃は大きく、量もゴロゴロとはいっている!
まさに贅沢そのもの。舌でゆっくり味わってほしい一皿。

風味のある味わいでさっぱりと♪
さり気ないパプリカの赤色によるコントラストが素敵。パスタとしてのバランス、量、見た目、そして味。夏にピッタリ!!
モチモチとした生パスタに生ハムの塩気、ほのかに香るチーズ。女性で嫌いな人いるの?と感じるような美味しさでした。
心地よい冷たさが身体を癒してくれます。

【2024年7月更新】カフェダイニングアフェットのメニューを紹介


ランチ、ディナー、ドリンクメニューを画像ギャラリーで紹介!
タップで拡大されるよ♪
ランチタイムメニュー(11時~15時まで)

ランチメニューはこちら!税込み価格です。
サラダ、メイン、ドリンク
前菜、サラダ、スープ、メイン、デザート、ドリンク
高座豚のグリル、前菜、サラダ、スープ、メイン、デザート、ドリンク


メインは大きく分けて「ランチパスタ」と「ランチピッツァ」から♪

●ランチパスタ
+200円でパスタ大盛りに出来るみたい♪






- 週替わりパスタ
オイル系
- ベーコンのペペロンチーノ
- 蒸し鶏としめじの和風ソース
- ボンゴレビアンコ
トマト系
- ボンゴレ ロッソ
- 茄子のアラビアータ
その他
- 明太子パスタ
- カルボナーラ

●ランチピッツァ!
+200円でチーズ大盛りに出来るみたい♪



- マルゲリータ
- クワトロフォルマッジ+100円
- 生ハムとベビーリーフのホワイトピッツァ+100円

選べるドリンク!
以下からチョイス♪ホットコーヒーおかわり自由は嬉しい。
- ホットコーヒー(おかわり自由)
- アイスコーヒー
- ホットティー(ストレート・ミルク・レモン)
- アイスティー(ストレート・ミルク・レモン)
- ウーロン茶
- 緑茶
- オレンジジュース
- グレープフルーツジュース


ランチアルコール 全品400円!
生ビール、スパークリングワイン、赤ワイン、白ワインが注文可能。

他にもランチサイドメニューもあり♪
合鴨のスモークと自家製クリームチーズ豆腐はオススメ!!










ディナータイムメニュー(17時~22時まで)

今回ディナータイムメニューを中心にオーダーして思ったのが、まず押さえるべきメニューとして
「DINNER BAR SET(ディナーバルセット)」はかなりオススメだと感じました。


前菜盛り合わせ サラダ付き&ドリンク2杯で税込み1,760円!!

アフェットでの大人の時間はBAR SETから♪
新鮮野菜、魚料理、肉料理、そしてお酒。とお一人様やシェアにもピッタリなスペシャルメニュー!!
その他アラカルトメニューは画像ギャラリーで紹介。





続いてドリンクメニュー!ワインリストも撮影。もちろん許可は頂いたよ♪






ディナーコース&パーティーメニュー

ディナーコースは一人税込み6,000円で、お一人様一皿ずつでの提供。

さらに全部で4つのパーティーメニューがありました!
パーティーメニューは大皿での提供で、取り分けスタイル♪2名様から予約可能!

アフェット

フリードリンクは2時間1,800円。3時間2,300円でつけられる。
+500円でスパークリングワインも注文可能に!
テイクアウトメニュー(公式LINEから注文可能)

公式LINEからカフェダイニングアフェットの一部メニューをテイクアウト可能!

「肉バルセット」がお得過ぎる♪
ランチタイムに豪華「もちもち生パスタ」&「高座豚グリル」!!


というわけで、
ここではランチタイムで堪能した「ランチパーティー」を紹介♪
メインを週替わりパスタ(訪問日はほうれん草とベーコンのトマトソース)と、
ベーコンと旬野菜のペペロンチーノに、
ドリンクはおかわり自由のホットコーヒーにしました。

最初に前菜をご紹介!

イタリアンサラダのカプレーゼ、愛媛産マダイのカルパッチョ、合鴨のスモークのバルサミコ酢付きでした。
酸味が心地良くて、メインへの期待が高まる3品です。
次は、紫芋のポタージュスープです。艶消ししてあるエスプレッソカップとソーサーに乗せられて登場。器が美しい。

スープを一口入れる前にふわりと漂う香りが格別です。口に入れると紫芋の甘〜い味が濃厚に広がり、素晴らしい。
「これだけ濃厚な味だからエスプレッソカップなのね」と納得していました。
一緒に運ばれてきたサラダはこちら。

三角皿に乗せられたサラダを見た途端、斬新で楽しくなりました。使われている野菜が良質です。
「器は料理の着物」と言われることがありますが、器も料理も引き立て合っています。
高座豚のグリルはこちらです。

バケットとマスタードとクリームのソテーつきです。美味しいです!

高座豚は神奈川県が誇るブランド豚で、美味しいのは当たり前。
ですが、きちんと調理されて美味しさがさらに引き立っていました。
口に運ぶ前の豚の香りですでに美味しい!
「あ、もう、これ絶対美味しい」とのけぞりました(笑)。美味しい料理は香りで分かる!

高座豚のグリルはできることならみんなに食べてもらいたいです。
続いてパスタ2皿。
ベーコンと旬野菜のペペロンチーノです。

ほうれん草とベーコンのトマトソースです。

生パスタは、本当に言葉通りもちもちしてパスタ自体が美味しいです。
地中海気候に近い淡路島で明治時代から続く手打ち製法の生パスタを取り寄せているそうです。
ほうれん草とベーコンのトマトソースと、ベーコンと旬野菜のペペロンチーノの両方を味わいましたが、ひと噛みひと噛み味わえて、幸せでした!!!
すごく良いランチです。

食後のデザートが来ました。

デザートは、金柑の甘煮、シフォンケーキ、りんごのカスタードでした。愛情が染みるデザートでした。
心に染みる時間を過ごせました。この記事を読んで下さった方は、是非、行ってみて下さい!

人気イタリアン!「カフェダイニングアフェット」の口コミや評判は?

Instagramで紹介した際に貰ったコメントも紹介!

建物の外観が普通のお宅のようなので見過ごしてしまいそうですが、メニューはどれもとても美味しそうですね😋
人気店なのも納得です!

中に入ると料理はもとより目から入るインテリアや雰囲気がまた素敵で…イイんですよ😋👍

こんなところ、知らなかったぁ‼️
桜ヶ丘情報、また待ってます😊💕

嬉しいコメントをありがとうございます!良い店はどんどん紹介しますね😁

よく行きます!お値段もリーズナブルかつ雰囲気も素敵です

思わずホッコリ☺️素敵な時間を過ごしてらっしゃるだろうなぁと想像がつきます💭✨👍

こちら美味しいですよね!

美味しいですよね!今思い出してもうっとりしています😍

お上品なランチのコース食べられます🙌パスタはどれも美味しかったな〜。デザートも😍まあまあ良いお値段なのに、いつも混んでます!

本当に混んでますね〜美味しいものを食べながら安らぎたい人がたくさん来てる感じがします🌺🐼👍
そしてカフェダイニングアフェットの店主である安江さんから直接もコメントをいただきました!
ありがとうございます。

当店にご来店いただきまして、誠にありがとうございます。店主の安江秀人と申します。
とても丁寧にかつ嬉しいお褒めのお言葉ばかりで、、、特にこのご時世の中、痛み入ります。ありがとうございます。
また、桜ヶ丘にお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ^ ^

コメントいただきまして、ありがとうございます!まるで上質な舞台を見ているような時間でした。微力ながら応援させていただきます。また伺いますので、よろしくお願い致します!

姉妹店であるパティスリーアフェット。なんと徒歩1分以内にあります♪ぜひ上記Instagramのショート動画も見てみてください。

最近公式LINEもスタートをしたようでした。
キャンペーン情報、テイクアウトの受注先、スタンプカードと、もちろん予約にも活用できるようです。
様々なことにチャレンジするアフェットならではの耳より情報が届く気がするので、登録しておくのがオススメですよ。
神奈川県大和市柳橋3丁目「カフェダイニングアフェット」の店舗詳細
ジャンル | イタリアン、イタリア料理 |
---|---|
お問い合わせ | 046-269-1180 |
予約 | |
住所 | 神奈川県大和市柳橋3-1-42露木ビル1F |
定休日 | 年末年始定休 |
営業時間 | ランチ11:00〜15:00(L.O14:00) ディナー17:00〜22:00(L.O 21:00) |
席数 | 25席(カウンター5席、テーブル20席) |
駐車場 | なし(近隣にコインパーキングあり) |
支払い方法 | 現金、カード、各種電子マネー |
WIFI | – |
HPなど | 公式HP |

桜ヶ丘駅の周辺住民とっておきのお店♪知れば知るほど、通えば通うほど好きになる。人、料理、心遣い、雰囲気、人気となる理由がわかります。

ランチタイムだけでなく、ディナータイムも良かった。BAR SET最高♪
単身の方にはかなりオススメだと思います。デートにもバッチリ!!

姉妹店のパティスリーアフェットも最高なので、カフェダイニングアフェットと共に、これからも愛されるお店で居続けてくださいね!



コメント