
鶴間の地で20年以上住む女性が小さく始めたパン屋さんをご紹介します。

鶴間周辺住民で知る人ぞ知る「ヴェールyu」の登場です♪
鶴間の住宅街にある隠れ家のようなパン屋「ヴェールyu」を紹介していきます!

鶴間駅から徒歩5分!「ヴェールyu」ってどんなお店?

小田急江ノ島線鶴間駅東口から大和駅方面に線路沿いに徒歩5分。
駅との位置関係はこの写真が手がかりになるでしょう。歩道橋を越えてBIG BLUEの看板まで来たらすぐそこ。

火曜木曜土曜の12時〜看板が出ているのがわかりやすい目印。
住宅街の一軒家の軒先営業です。店頭にも看板があるので、どの家かわかるようになっています。

作り手の顔が見えるパン屋さんです。
20年近く大和市に住み子育てをした、植物好きな女性が自宅で小さく始めました。

2012年頃からパン屋さんの師匠から手ほどきを受けて、2015年9月15日に「ヴェールyu」を開いたそうです。
店名のヴェール vert はフランス語で「緑の」という意味を指します。
もともと緑の木や花が好きで買っては植えてお手入れを続けてきた店主。
そのおかげでお店の周りは季節の移ろいを感じさせる緑の木や花に囲まれてます。
畑で野菜も育てているようです。ヴェールyuのパンに使われるお野菜に自家製野菜が登場します。

また国産小麦にこだわってパンづくりを行うほか、卵を使わない食パンや、油で揚げていないカレーパン、人参すりおろしの人参パンといった手作りパンがあります。
パン以外にも、焼き菓子も作っています。冬場にはシュトーレンも登場するようです。
お店のInstagramやFacebookもありますが、公式ブログをメインに更新されています。
人を気遣う言葉がけが自然に出てくる店主が綴るブログから、ゆったりとした気持ちのお人柄が伝わってくるでしょう。
店舗詳細に載せておきますのでよければ覗いてみて下さい♪
看板は店主の従姉妹がネイリストで、看板も描いてくれたそうですよ。

朝5時から仕込みを始めて11時半頃に全部が焼き上がるサイクルで、お店の開店は12時〜です。
鶴間駅近辺で、作り手の顔が見えて、安心な食材と野菜を使った健康的なパンを求める人におすすめ!
また、近所のCafeふらっとに依頼されてシチューパンを提供したこともあり、ご近所と細やかな交流がある地域密着のパン屋さんです。

「ヴェールyu」の自家製野菜を使ったパンは安心でおすすめ

それでは夏場に訪問した際に食べた季節限定、夏野菜のバジルソースからご紹介!
材料は、チーズ、カシューナッツ、とうもろこし繊維、ナス、トマト、ズッキーニです。
見た目通りの野菜ゴロゴロで食べ応えバッチリです。おかずをかじっている感覚になります。

ずっしりバジルソースが乗っかっていて、風味良し!
次は焼きカレーパンと、おやきあんパン。

手前の焼カレーパンは割と小ぶりかなと思いますが、中身はずっしり重いです。

中身のカレーは、玉ねぎをあめ色に炒めた後、豚挽き肉、にんにく、しょうが、人参、香辛料などをトマトジュースでじっくり煮込みます。
そこに炒めた玉ねぎを加えて2時間ほど煮込んだカレーを投入している手間のかかりよう。
パンの甘みとコクと少しスパイシーなカレーが口内一杯に広がります。
おやきあんパンは小麦の香りが生地から漂います。

パン自体がしっかりして美味しさが味わえます。桜の花の塩けと、こしあんの甘みも相まってあっという間に平らげてしまいます。

次は、粒あんのあんパンと、キンピラちくわパンです。

あんパンの中身を割ってみたら、いい感じのあんこが入っていました。

子どもが食べるとつい笑顔になっちゃいますね。材料も店主が目配りして作ってくれているので安心ですしね。
キンピラちくわパンは、他で見たことがないような面白いパンですよね。

マヨネーズがかかっていて、不思議なくらいパクパク食べられます!
途中で写真を撮りそびれたほど。惣菜パンといえばおかず代わりになって便利ですが、これはおすすめです。
また、店頭ではテイクアウトコーヒーも用意がありましたので注文しました。写真はヴォリュートです。


基本はテイクアウトですが、軒先で飲んで喉を潤してから帰るお客さんもいます。
ネスプレッソだから結構濃い香りで楽しめました♪
「ヴェールyu」のメニューは?
2022年8月の夏のラインナップをご紹介。季節でメニューが変わります。








テイクアウトのエスプレッソコーヒーは、夏場はアイスコーヒーで出してくれます。
店主お気に入りの4つ香りから選べます。
曜日限定パンもあり、フランスパンは土曜限定のようです。
ショコラパンは鶴間周辺の子どものお客さんがお気に入りになるほどだそうです。
店主がイタリアに行った時にパン屋さんで出会った、ビスコッティという硬めの焼き菓子を再現したものが置いてある日も。
ギフト用に10個以上予約注文するお客さんもいるほどの定番人気なのだとか。
エスプレッソに浸して食べるのが本場イタリア流。ビスコッティもいつか食べてみたいです。
鶴間駅から徒歩5分!「ヴェールyu」の口コミ評判は?

Instagramで紹介した際に貰ったコメントも紹介!

おっ✨探検せねば😍😍😍😍

目印の看板さえ見つければゴールまであとすぐです😆

こちらのお店職場からの帰り道に看板を見かけたのですが、???な場所だったのでまだ行けてなくて。とっても美味しそうなので、お昼休みに買いに行ってみます😉

体に優しい素材のパンなら昼休みにばくばく食べられますね😄投稿が行くきっかけになれそうで嬉しいです🤩

保育園の帰り道に裏道から偶然見つけました!美味しいですよ。もうすぐシュトーレンの季節ですね。今年も作ってくれるかなぁ。

他にも気になるパンがありますがシュトーレンも楽しみですね✨
そして、ヴェールyuさんから直接コメントもいただきました!!ありがとうございます。

ヴェールyuと申します。
シュトーレンのコメントしたお客さんから教えていただき
お店のわかりやすい紹介ありがとうございます😊

見ていただいてありがとうございます❗️温かな気持ちが宿った素敵なパンで、食べる手が止まりませんでした。同じパンをもっと買えば良かったです🥪こちらこそありがとうございます☺️✨
神奈川県大和市鶴間の「ヴェールyu」店舗詳細
ジャンル | パン、洋菓子 |
お問い合わせ | 046-261-8281 |
予約 | パン予約OK |
住所 | 神奈川県大和市鶴間1-9-7 |
定休日 | 月水金日 |
営業時間 | 火木土曜12:00〜18:00 |
席数 | – |
駐車場 | – |
支払い方法 | 現金 |
WIFI | – |
HPなど | 公式ブログ |

黒糖くるみパン、フランスパン、食パンも店主が選んだ安心素材を使用!

添加物、保存料不使用のショートニングを使っていたりして、食べる人の体のことを考えているので安心♪

コメント