
高級焼肉店といった風情のしげ吉に潜入!

落ち着いた雰囲気と絶品焼肉で人気の「食彩和牛しげ吉大和本店」が登場♪
大和駅から約10分程で、駐車場完備の「食彩和牛しげ吉大和本店」を紹介していきます!

ベテルギウス近く!「食彩和牛しげ吉大和本店」ってどんなお店?
「食彩和牛しげ吉大和本店」のここがすごい!!

相鉄線、小田急江ノ島線大和駅北口から北上。大和市役所方面に向かい、徒歩約10分にあるお店です。
「ベテルギウス前」交差点のすぐそばです。

バス停「市民活動拠点ベテルギウス前」のちょうど目の前でもあります。

外にはランチ営業中の目印がありつつも、メニューがなく、お弁当販売中の案内があります。

価格帯が外からわからず、高級店といった風情。

駐車場は8台分あります。


駐輪スペースもありますね。

黒毛和牛の中でもメス牛にこだわる、柔らかいお肉が自慢のお店。

しかも食べログ焼肉EAST百名店に選出されている、人気のお墨付き店です。

各種キャッシュレス決済や、デリバリー対応。

全国旅行支援のクーポン対象店ですね。

76席分あることから、傘立ては大人数が使える仕様に。

驚きなのは、過去の著名人の来店。

ピース綾部さん、プロボクサーの井上尚弥さん、オリンピック柔道金メダリスト高藤直寿さん、男性アイドルグループA.B.C-Zの塚田僚一さんなどのサインがあります。
体力勝負の著名人からの人気も高いですね。
広い店内と居心地の良さでファミリー層の支持も厚く、子ども用椅子も完備。








公式LINE登録をしておくとお得
お店の公式LINEアカウントを登録するといろいろお得です。



ショップカードを作るだけで3ポイントもらえ、5ポイントで上カルビ無料、10ポイントでネギタン塩無料、15ポイントで幻三品盛無料です。
食彩和牛しげ吉は大和本店含めてグループで10店舗展開

シゲキッチングループで、大和本店、大和店のはなれ、青葉台店、大和ホルモンセンター、本厚木店、横浜元町店、湘南台店、戸塚店、本厚木ホルモンセンター、焼売酒場しげ吉が確認できます(2022年12月時点)。

- 「食を彩る和牛の魅力 しげを」
- 「食べたっていいじゃないにんげんだもの しげを」
- 「食べる時を楽しむんだな しげを」
代表取締役間宮 茂雄氏の言葉が店内のあちこちに見られます。何気なく視界に入ると、相田みつをさんの言葉かと思ってしまいますが、違うんですね。
22歳に、和牛を中心に起業したアラフォーの社長さん。逆境を跳ねのけてグループを大きくしてきたようです。
そんな間宮氏の強烈な原体験から生まれ出た言葉だと受け取りました。
和牛の美味しさを伝えるお店です。
「食彩和牛しげ吉大和本店」のランチに驚け♪良質で値段が安い!

ランチ時間に入店。外に値段がないといくらかかるか不安でしたが、ランチ自体はリーズナブル。
先に感想を言うと、肉の品質に対して、値段が安い。これほどのクオリティを食べられるなんてと驚くはず。
注文はタブレット端末から注文できます。しかも多言語対応。






日本語以外に英語、ベトナム語、中国語、韓国語に対応しています。すごいですね。
通常メニューが多岐に渡るので、おすすめランキングも参考になります。

注文したのは、三種の神器(鶏肉、和牛、豚肉)、しげ吉満喫ランチです。
訪問日の、本日のドリンクはアセロラドリンク。サラダ、前菜3品盛りもつきます。


しげ吉満喫ランチは左から熟成上タン塩?、カルビ?、ハラミ?、一番右がおそらくロース肉です。
三種の神器は右の白っぽいのから鶏肉、和牛カルビ?、豚肉です。
?が多くてごめんなさい。
焼いて食べてると、美味しくて、どこの部位だろうと美味しく食べ進んでしまいました。
さあ、焼きましょう。

注目したのは牛脂です。普通に焼いて食べられるレベルの肉が出てきます。
牛脂を塗り塗りしてから、和牛カルビ!

脂をジュージュー放ちながら綺麗に焼き色がついていきます。

卓上調味料は3つあります。

塩。

辛めのタレ。

タレ。
豚肉を焼いている途中にいい感じの炎が舞い上がり、盛り上がりました!

鶏肉はほんわり、ふわふわ。和牛メス牛の美味しさに負けていません。

カルビの赤身がジューシーで、唾液腺をジュルジュル刺激してきました。

間違いない上等なカルビです。
肉を食べるうちにライスが欲しくなり、ライス(小)も追加。コシヒカリご飯です。

せっかくなのでバウンドさせてみたりしましょう。肉に塩をつけてバウンドさせました。

個人的には塩をつけた時がお気に入りになりました。細かい粒の塩と肉が舌上でとろけて旨みが広がります。

牛脂にしてはもったいないと思えたので、焼いてほんの一口かじってみました。

脂身がとろんと溶けました。やっぱりただ網に伸ばすだけではもったいないくらいでした。

ハラミの舌への寄り添い具合といったらバッチリでした。

それと、ハサミもスタッフから渡されていたので、熟成上タン塩を切ってみました。

分厚いタン。ランチからこんなに分厚くふんわり柔らかタンにありつけるとは思ってもみませんでした!

優しく歯で噛み切れるタンに、感激しましたね。
こんなに焼肉を食べても脂で胃もたれしないのが不思議でした。
メス牛の肉にこだわっているからなのが腑に落ちました。

『脂の融点が低く 体温でも溶けてしまう為 胃もたれしずらい』
は本物です。
ランチセットにつく冷麺もご紹介しましょう。

見た目よりも甘〜いスープの冷麺です。キムチをどければ子どもでも食べられそうです。

酢をドバドバかけるとシャキッとした味に変化します。
ビビンバを選んだ場合はこんな感じです。

下にご飯があるので混ぜると、これだけでコクうまです。

温かいワカメスープがいい箸休めになります。

食後のデザートとして黒蜜杏仁豆腐にしました。

抹茶アイスの場合はこちらです。

炭水化物やデザートもしっかり食べたのに、きめ細かい肉のおかげで胃もたれせずいい満腹具合です。
食後にトイレに行くと、トイレに着くまでに遊び心が見えました。入店後やトイレに段差がバリアフリーではないです。しかしトイレにマウスウォッシュや綿棒、糸ようじがあり、食後のエチケットを気にしやすいですね。





「食彩和牛しげ吉大和本店」のメニューは?
メニューをご紹介。以下税込です、タッチパネルにメニューがまとめてあるスタイルです。

写真をタップすると拡大します。




























神奈川県大和市深見西2丁目「食彩和牛しげ吉大和本店」店舗詳細
ジャンル | 肉料理、焼肉 |
お問い合わせ | 046-262-9070 |
予約 | 予約サイトへ |
住所 | 神奈川県大和市深見西2-1-3 |
定休日 | 無休 |
営業時間 | 平日: 16:00~23:00 /土日祝日: 11:30~23:00 |
席数 | 76席 |
駐車場 | あり |
支払い方法 | 現金、カード、電子マネー |
WIFI | あり |
HPなど | 公式HP |

駐車場8台分あっても満杯のこともあるから車来店の人は予約がおすすめ。

メス牛にこだわり安定した肉の柔らかさ美味しさ。焼肉タイムが楽しい♪

コメント